2023年10月21日放送の日テレ系「アナザースカイ」に女優・二階堂ふみさんが出演されました。
9年前、20歳の時に同番組で訪れたロンドンに再訪問。様々な場所を巡りました。
今回は二階堂ふみさんの経歴とロンドンでお気に入りの場所について調べてみました。
二階堂ふみさんプロフィール
- 名前:二階堂 ふみ(にかいどう ふみ)
- 生年月日:1994年9月21日
- 出身:沖縄県那覇市
- 身長:157cm
- 血液型:O型
- 職業:女優・写真家
- 事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
- 公式サイト:FUMI NIKAIDOU Official Web Site
12歳の時に地元の古着屋さんでスカウトされて芸能界にデビュー。
若手の演技派女優として注目され、ドラマ、映画などに多数出演。
2011年には映画「ヒミズ」でベネチア国際映画祭で最優秀新人俳優賞を受賞。
個人的には作曲家・古関裕而をモデルにしたNHKの朝ドラ「エール」で主人公の妻・音(おと)ちゃん役が印象的でした。
最近ではTBS系のドラマ「VIVANT」で世界医療機構の医師・柚木薫役が記憶に新しいところですね。
二階堂ふみさんがロンドンでお気に入りの場所
ロンドン、言わずと知れた英国の首都です。
老舗のブランドショップを始めとして、斬新で個性的なお店が立ち並ぶ街です。
日本にはない街の雰囲気や、歴史あるお店には独特の趣を感じられます。
そんなロンドンの街を訪れた二階堂ふみさん。番組では、彼女のアナザースカイとしてロンドンの街がご紹介されましたが、二階堂ふみさんのお気に入りの場所をあらためてご紹介します。
古着屋 ハンキー・ドリー・ヴィンテージ
ロンドンで人気のヴィンテージショップ。オーナーが自ら選んだアイテムは、見ていても楽しい品物ばかりです。高級ブランドの商品もあるお店、必見ですね。
所在地:26 Brick Ln, London E1 6SA, UK
アクセス:
(地下鉄)Shoreditch High Street駅から徒歩4分
(バス)388番のバス停 Brick Lane(STOP SB)から徒歩1分
8番のバス停 Brick Lane(STOP SA)から、徒歩1分
二階堂ふみさんは9年前の同番組でも訪れたお店ですので、よっぽどお気に入りなんでしょう。おそらくプライベートでイギリスに行ったときも都度行ってるのではないでしょうか。
彼女ならどんな服でもお似合いでしょうね!
トラベルケース店 グローブトロッター
1897年に創業したトラベルケースのブランド店、世界的にも有名です。
当時から国内の自社工場でハンドメイドされている老舗、スタイリッシュな形と、丈夫なスーツケースは誰をも魅了する高級品となっています。
所在地:60-61, Burlington Arcade, 51 Piccadilly, London W1J 0QJ
アクセス:地下鉄最寄駅 Green Park駅/Piccadilly Circus駅
こちらも前回も同番組で二階堂ふみさんが訪問されスーツケースをオーダーしていました。そのスーツケースは今でも使用されているのでしょうか?
バッグブランド BEEN London
資源の無駄遣いをなんとかするべく立ち上げられたブランド。
廃棄予定の革製品の端材や、パイナップルレザー、アップルレザーなどを使用した高品質なレザー製品を展開。
所在地:Studio 21, 19 Rookwood Way, Fish Island, London E3 2XT
公式サイト:https://been.london/
二階堂ふみさんは動物愛護という観点から、肉や乳製品をとることを控えて菜食中心にする“ヴィーガン”の食生活を取り入れていることを公言されているので、廃棄する革製品の端材やフルーツなどを使用して作られているようなヴィーガンレザーには当然興味があるようです。
まとめ
今回は日テレ系「アナザースカイ」に出演した二階堂ふみさんの経歴とロンドンでお気に入りの場所について調べてみました。
二階堂ふみさんは1994年、沖縄生まれ、12歳の時に地元の古着屋さんでスカウトされて芸能界にデビュー。若手の演技派女優として注目され、ドラマ、映画などに多数出演。直近ではTBS系ドラマ「VIVANT」に世界医療機構の医師・柚木薫役で出演。
二階堂ふみさんがロンドンでお気に入りの場所は、複数あり古着屋の「ハンキー・ドリー・ヴィンテージ」、トラベルケース店「グローブトロッター」、バッグブランド「BEEN London」などがある。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました!!








コメント